エコドライブ講習のご案内
エコドライブとは、一言で言うと「環境に配慮した自動車の使用」のことです。具体的には、やさしい発進を心がけたり、無駄なアイドリングを止める等をして燃料の節約に努め、地球温暖化に大きな影響を与える二酸化炭素(CO2)の排出量を減らす運転のことです。
政府の取り組み
平成15年度に、警察庁、経済産業省、国土交通省及び環境省を関係省庁とする「エコドライブ普及連絡会」が設置され、「エコドライブ10のすすめ」を取りまとめる等の活動で、普及推進を図っております。平成17年4月には、閣議決定された京都議定書目標達成計画において「環境に配慮した自動車使用の促進」の施策として位置づけられ、エコドライブ普及連絡会を中心とした広報活動等により国民の意識向上を図り、エコドライブ普及のための環境整備を行うこととされております。平成18年6月には、関係省庁その他関係機関が重点的に推進すべき事業を取りまとめた、「エコドライブ普及・推進アクションプラン」が策定されております。
アクションプランの項目は、以下の通りです。
- エコドライブの定義の見直し、効果指標等の確定
- エコドライブの普及・啓発活動
- エコドライブ支援装置等の普及促進
- エコドライブ評価システムの確立
- 地方公共団体及び関係団体との横断的取り組み
- エコドライブ普及・推進に必要な調査
自動車の排気ガスと環境問題
自動車の排気ガスに含まれる二酸化炭素(CO2)は地球温暖化の原因となり、また窒素酸化物(NOx)や粒子状物質(pm)は大気汚染の原因となっております。エコドライブを実践することでこれらの排出ガスを減少させることは、「地球環境の保全」につながります。
地球温暖化問題の現状
わたしたちはエネルギーを得るために、石油、石炭、天然ガス等の化石燃料を燃やして二酸化炭素(CO2)等を発生させて、大気中に放出してきました。大気中の二酸化炭素等の気体は、太陽からの光の大部分を透過させる一方で、地表面から放出される赤外線を吸収して大気を暖める働きをしております。これらのガスは温室効果ガスと呼ばれ、生命の存在に適した気温をもたらしてきましたが、産業の発展等で大気中に排出される温室効果ガスが急激に増加すると、温室効果を強める原因となり気温の上昇につながっております。
エコドライブ講習のお申し込み
エコドライブ講習のお申し込みは、当サイトお問い合わせメールフォームをご利用ください。